fc2ブログ

名古屋つれづれ・紅

10・31緑地2

10月最後の日、紅の色も一層鮮やかさを増す、昨日の緑地公園風景。

10・31緑地

侘び・寂の茶の湯にピッタリの時期。(笑)

土曜日は、だんご三兄弟 三男R君と妹がお越し遊ばしまして

ランチ後夕方までの時間を、お抹茶も所望しつつ、ゆったりと過ごしておりました。

お抹茶所望した後、R君「もうちょっとお茶の作法もやろうかな」(笑)なんて!!


お茶は総合芸術。

掛け軸から展開する茶室全体への展開の妙。

・・「軸の漢字が読めないと・・ネ」とは、本人の弁。

秋だからこそ感じる・気分なのか?

百人一首・小倉山・・

京都へも行ってみたくなるのも、秋の京都の見どころ沢山。

その・・

・小倉山峰のもみぢ葉こころあらば

 今ひとたびのみゆき待たなむ・・貞信公

半世紀以上前に出かけた時に立ち寄った小倉山の中腹にあった茶屋は

今もあるのでしょうか?






関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング参加しています。
励みとなります クリックお願いします。
フリーエリア
ランキング参加中、もう一つクリックで後押しお願いします。
リンク
プロフィール
日々是好日

tokoyo

Author:tokoyo
時には立ち止まって「?」、これでいいのかな?日々の?・!

※ブログに記載の写真・記事の転載はお断りします。

ブロとも一覧
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
278位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
39位
サブジャンルランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ