名古屋つれづれ・交

ここに「議会へ池(行けー)」と、扇動をアナウンスするものはいませんが、
一足先に新旧交代。(笑) 昨日もザリガニ池に追いやられたアオサギ。
緑地公園昨日の風景。

アオサギの定位置には、コサギ。 居座ったようです。(笑)
あれっ、どこかの国と立場が逆のようですが・・。



こちらも時期の自宅裏庭の梅
「こぼれ梅」ならぬ「飛び出し梅」

いつの間にか勢力を伸ばしすぎた結果、こうなりました。(笑)
大宰府に左遷とは言っていないのに、家主に遠慮して(笑)・・はたまた忖度か‥。(笑)
ワタクシには、守り木となっているのが、梅の木なので、決してぞんざいに扱っている
つもりはないのですが・・
忖度しすぎも何だけれど、立場を私的に利用するだけのお方もどうかなと・・。
世界がコロナ禍で大変な時期、混乱をあおる国のトップと同調する一部国民も
憂える世界のリーダーだった国の末路。
スポンサーサイト