fc2ブログ

名古屋つれづれ・技

二葉館3

ようかん(笑)・・二葉館は、彼の有名な桃介と貞奴の住まい

 (これは以前行った時の写真)

二葉館 天井天井 二葉館 床床板

これらは、今回撮ったもので、当時の職人の手の込んだ細工が目立たぬながら(笑)

贅をこれでもかっ、と見せびらかす(笑)西洋と日本の違い(笑) 

さりげない素材の良さと組み合わせで技を見ることができる。

建物左側の丸い部分の天井と床

二葉館 掛け軸桃介書軸二葉館 掛け軸2

  いずれもクリックで拡大できます

何度も訪れていますが、社交場となっていた当時の様子が偲ばれます。

地下鉄お相撲さん

やっぱり名古屋場所の最中(笑) 昨日も帰りの地下鉄で・・こっそり(笑)撮らせていただきました。


撞木館、市政資料館へと続きます。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング参加しています。
励みとなります クリックお願いします。
フリーエリア
ランキング参加中、もう一つクリックで後押しお願いします。
リンク
プロフィール
日々是好日

tokoyo

Author:tokoyo
時には立ち止まって「?」、これでいいのかな?日々の?・!

※ブログに記載の写真・記事の転載はお断りします。

ブロとも一覧
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
278位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
39位
サブジャンルランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ