名古屋つれづれ・閉
間の悪いことに(笑)バッタリ出くわしたご近所さん 昨日の緑地公園風景。
写真を撮る間もなく、おしゃべり三昧の徘徊中?
↑ 緑地の「楢の小川」と、勝手に名付けた場所
若芽がすっかり出揃ってから古い葉が落ちるところから譲り葉
先日の、てっさ・てっちりで思い出す・・大阪
有名な道頓堀でこの目印のふぐで有名なお店が
ネットよりお借りしました
コロナ過で閉店となったそうです。
転勤族で大阪で初めて道頓堀へ出かけた時は、この看板やカニなどやたら
目立ったことと、道頓堀川の臭いが印象・・
吉兆の湯木貞一が集めた骨董・美術品の美術館や、そのビルにあった
庶民でも入れるレストラン・・たしか雪に因んだお店の名前
「正月屋」の思い出も・・。
スポンサーサイト