名古屋つれづれ・木
お日さまが上ると同時に・? 徘徊を開始した、今朝の緑地公園風景。
これは ↓ 昨日の公園左回りで徘徊。
二日分をまとめてUP
新鮮・撮りたて(笑)二本立て・・?
昭和の時代の映画・(笑)
二本立てで入れ替えなしの上映で、二度見の人も多く、立ってみることも
しばしばの映画館。
7月3日から開館だそうですが、この方も昭和のレジャー施設
映画館とボーリング場など一代で財を成した方。
この辺り一帯の土地も、多くがこの方が買い占めていた(?)土地でしたが
ドンドン切り売りされていきました。
記念館開館の時、能舞台が設置されて開館のお祝い行事が行われたのですが
為さんの遺言で「出来るだけお庭の木の伐採や選定は行わないように・・」
だったようですが、能舞台設置で大木の枝切りを、ほんの少しだけ・・。
お聞きして、お庭に茶室を設えられたり、各和室にも炉を切るなど、お茶に
親しんだお方だと、・・ふと・・そんなことを思い出しました。
スポンサーサイト