名古屋つれづれ・廃
雨も小振りだったので出かけた緑地公園昨日の風景。
ところがしばらくして大降りとなって途中引き返しました。(笑)
池下界隈のブログの続きで・・
こちらは ↓ かつて出かけた八事 料亭八勝館の門・・を
入るとマンション・(笑) 切り売りされていく、昭和の時代は会社経費の(笑)
接待でよく使われていた料亭も、・・今は昔
ワタクシも、お茶会でよく出かけていたところですが、最近はとんとご無沙汰。
こちらはネットからお借りしました。
覚王山にあった料亭 松風閣も今年4月で閉店し、取り壊し。
悠長な(笑)時代は、遥か遠く、霞がかかる。
何でも直結・ダイレクトが時代の趨勢。
越後屋の活躍した時代どころか、昭和も・・ぶち壊される(笑)時代へと・・。
百年と言う建物の歴史と共に、お座敷文化も廃れていきます。
スポンサーサイト