名古屋つれづれ・渡
これは以前出かけた「宮の渡し」の写真。東海道唯一の海路。
今日のような大雨になると、当然船では渡れないので
宿に止まるしかない。そこで、宮の宿として栄かえ
都々逸も生まれる、その 発祥の地 碑は旧東海道(熱田)
にある。
宮の渡しで、シーボルトと出会い、その後弟子となっ伊藤圭介は、
日本初の理学博士第一号。
芭蕉もこの地を訪れ歌を残している。
川と海の交わる肥沃な地は、自然の恵みも多く与えてくれるが、
災害もまた多い。
今日の雨も、ほどほどにして・・。??
恵みだけ頂きたいと、勝手なお願い。
スポンサーサイト