fc2ブログ

名古屋つれづれ・渡

七里の渡し2

これは以前出かけた「宮の渡し」の写真。東海道唯一の海路。

今日のような大雨になると、当然船では渡れないので

宿に止まるしかない。そこで、宮の宿として栄かえ

都々逸も生まれる、その 発祥の地 碑は旧東海道(熱田)

にある。

七里の渡し3

宮の渡しで、シーボルトと出会い、その後弟子となっ伊藤圭介は、

日本初の理学博士第一号。


芭蕉もこの地を訪れ歌を残している。

七里の渡し5      七里の渡し6


川と海の交わる肥沃な地は、自然の恵みも多く与えてくれるが、

災害もまた多い。

今日の雨も、ほどほどにして・・。??

恵みだけ頂きたいと、勝手なお願い。






  



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング参加しています。
励みとなります クリックお願いします。
フリーエリア
ランキング参加中、もう一つクリックで後押しお願いします。
リンク
プロフィール
日々是好日

tokoyo

Author:tokoyo
時には立ち止まって「?」、これでいいのかな?日々の?・!

※ブログに記載の写真・記事の転載はお断りします。

ブロとも一覧
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
318位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
47位
サブジャンルランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ