名古屋つれづれ・門

大学入学共通テストがいよいよ始まるので、東大の赤門でないが(笑)
緑地公園 緑地の赤門をくぐり、浮御堂へ・・。 やや色あせてきているが、年相応。(笑)

本物の赤門はくぐっていないので、緑地の赤門から小世界を眺める。
見える世界は・・見る角度で見方も変わり、世間もそれに倣う。(笑)
ブランドを持っていても(?)、日常の迷い等々、煩わしいことから逃れるすべはなく
その人一人一人の生き方が問われる‥と、オオバン親子が申しておりました。(笑)

赤門とつながるその上池の橋まで行ってみると、ご老人ご夫婦がパンくずを
野鳥に与えていらっしゃる。

その瞬間だけ(笑)、機敏に動き回って・・漁る。(笑)
水紋がそれにつれて円を描く。
静から動への変化。(笑)
動物も、生きていてなんぼのもの・・。??
今日も名古屋は予想気温14度。

「それでもわしは歩くぞ」
スポンサーサイト