名古屋つれづれ・初


今年初の緑地公園徘徊、孤高の人も健在(笑)で、見守っている「池の守り人」
その池に初氷。




集合して、おせち・・みんなでお抹茶を飲んだ後の、お決まり「百人一首」
何とか一回だけと(笑)懇願(・??)して、今年も・・無事・?? これまでが午前(?)の部。
或いは、第一部


夕食は、特別の(笑)メニュー「すき焼き」
坂本九の「スキヤキソング」ではない、本物で、来宅を待つ。


妹も一緒に来ていますが、おこぼれにはあずかれず、不貞腐れ。(笑)
・上を向いて歩こう・・が、なぜかその時代最もポピュラーな、日本人を象徴する(?)
「スキヤキ」では、歌の真意が伝わってこないが、鋭く突っ込むには期限切れ。
♪上を向いて~~歩こうーーー 涙がこぼれないよ~~~に
世界で一番最初にヒットした日本の歌。
今年こそ、涙がこぼれないように、上を向いて歩くことにします。
新年早々スキヤキも食べたことだし・・。
スポンサーサイト