fc2ブログ

名古屋つれづれ・隠

菅浦四足門2

奥琵琶湖 菅浦へ行ったのも(三十年余前・?)、↓ ブログで書いたように

正子さんの影響で・・。(笑)  ↑ 四足門は部外者監視用

  ↓ は、先日、次郎・正子について書いたブログ記事

白洲次郎・正子について

菅浦の写真 「隠れ里」

菅浦  須賀神社参道

須賀神社参拝階段

須賀神社は、淳仁天皇所縁とも・・

ここに参拝する階段では、靴を脱いで右下に用意されたスリッパに履き替え参拝。

天皇が隠棲した地との言い伝えもある。

最近、殻を意識したり、隠棲とか‥(笑)

引きこもると精神的にマイナス思考に陥りやすいのか・。

緑地公園に出かけると、生きとし生けるもの、お日様と共に活動しないといけないと

感じる、至って環境に左右され易い婆(笑)


唯一の出かける先  昨日の緑地公園風景

4・22緑地ミズキミズキの花

4・22緑地

雑草取りをされていた、花ショウブの畑。 出番を待っている!!



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング参加しています。
励みとなります クリックお願いします。
フリーエリア
ランキング参加中、もう一つクリックで後押しお願いします。
リンク
プロフィール
日々是好日

tokoyo

Author:tokoyo
時には立ち止まって「?」、これでいいのかな?日々の?・!

※ブログに記載の写真・記事の転載はお断りします。

ブロとも一覧
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
318位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
生活デザイン
47位
サブジャンルランキングを見る>>
最新記事
最新コメント
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ