名古屋つれづれ・悟

電車を乗り継いでわざわざ来てくれた友人とモール内でランチ、そしてラウンジでお茶
その後は、モール内のソファーを転々と(笑)移動しながら、おしゃべり三昧の昨日
今年のお正月初めから十日余りで悟りを開いたと(笑)告白し・??
彼女も「そういわれれば私も悟っているんだ!!」と、(笑)年寄同士が同感!
くだらない話も「くだる話」へと変換(笑)
人生、だてに年を重ねていません。

賢いお坊さんも(笑)、煩悩に悩み・苦しみ・・悟りの境地へ
凡人も、荒波を超えてきたからこその悟りか・・?(笑)
・寂然不動 (大悟した人の、静寂の動ぜざる精神)
喧騒の中にも、動ぜざる精神 構造(笑)も、これまた年季のなせる業

・喫茶去
スポンサーサイト