名古屋つれづれ・貴

徘徊中に突然現れた名古屋城 立派な金シャチ(笑)もつけて・・
イベントも何も関係なく、気の向くまま出かけているので、何処からともなく音楽が聞こえてきたり
何時もより人出が多いから、何かイベントの日だと、出かけてから知る
だんご三兄弟が興味を持つ年齢の時なら、イベント目的で行っていたのが、こちらは卒業(笑)
帰る途中でR君から電話がかかり、今問題(笑)の英検テストを終えたので、帰ったら我が家に来ると・
ランチの希望のリクエストに答え
ご希望のランチと、おでんと残った大根の皮と人参で作ったきんぴら(?)
全部出したら「お昼からご馳走だっ!」・? (笑)と、喜んで食べてくれました。
品数こそ多いけれど、何のことはない「勿体ない」な、気分で余すところなく使い切る
作った方々への感謝(笑)・も込めて
・愛するという事は捨てないこと・ 彼の遠藤周作の言葉(笑)
恒例のお抹茶と、ゲーム場オープン(笑)


熱中するR君を置いて、お買い物に出かけるが・
帰宅を三時までには‥(笑)と急いで帰り 途中からTV中継

こうやって平和な日本で、昨日という何事もない日常は暮れていきました。
・無事是貴人(奇人(笑)) ‥因みに茶席の掛け軸の定番
スポンサーサイト