名古屋つれづれ・台

薬師寺のお茶会に行った時に頂いた焼印入りの銘々皿 ウン十年前(笑)
その銘々皿でだんご三兄弟の三男R君、先日のランチの後はお気に入りの和菓子で
お抹茶の所望(笑) R君はいつも通り和菓子二つを希望なので、スイカよりこちらがお好き・?(笑)
(和菓子は常に冷凍庫で保存(笑))
そんなデザートも、ワタクシ以外そのままでは食べない今年のブルーベリー豊作
ジャムにしてみようかと今年初挑戦。


話変わって、今の台湾・香港の情勢 最も世界情勢もきな臭い・?
徳山ダムの時、たまたまご一緒していた3、40代(?)男性、昼食時で隣席になった方
日本の古代からの歴史大変にお詳しい
専門ではないが・とおっしゃるので、そのきっかけを訪ねたら、
台湾のインターナショナルスクールで8年間学んできた帰国子女
帰ってきて、ここは何処・ワタシは誰??な、違和感さえ感じる雰囲気になったことからだそうで・
その方がおっしゃるには・
「その当時から、香港から台湾へ移住される方が多かった」と
そして蔡英文女史のような強い(笑)女性は、日本よりはるかに多いそうです。(笑)
因みに、彼はスイカを買って帰りましたとさ。(笑)
スポンサーサイト