名古屋つれづれ・無

サタプロ二部に参加予定で友人と正門前で11時に待ち合わせ
因みに、水上(東大クイズ王)さんのではありません。(笑) 友人、まったく知らないそうで(笑)
で、向かったのが毎度の食堂(東海では、じきどうと言います)
この時間なら空いていると思ったのが甘かった(笑)、お料理を受け取る前に、席取り
辛うじて二人分の席を取っておいて、友人、家では夫君が好まないので作れない(?)
カツカレー 510円なり(笑) ・・生き物をいただく
・天地の恵みに感謝して「いただきます」
お腹を満たして(笑)、いよいよ会場へは早めに行って正解、満席の盛況は
他の講座も立ち見も出るほどだったそうです。 何しろ無料
一流の講師陣が一般公開して、太っ腹なことを(笑)して頂ける(カヅラカタもしかり)
東海高校 学校と生徒さん達に感謝!! 何しろ全部生徒主導の学校行事

友人が帰りに立ち寄りたいと評判の車道 駅近くのパン屋さん(笑)
既に二時間先の分まで予約済となっているこのお店・・全然知りませんでした。(笑)
ご飯党(笑)

帰りのコース(笑)オアシスまで来たらこんなものをやっていました。
ストリートバスケット デモ(笑)外国人選手の華麗なボール捌き(笑)


ただのもの大好きな(笑)退職後の人生謳歌 昭和の老人
・・・人生皆 本来無一物 ・??
スポンサーサイト