名古屋つれづれ・換

いかにも梅雨空というどんよりとした朝、この時期最も勢い(笑)が感じられる
「おたくさ」・・所謂アジサイ シーボルトが愛した日本人女性のお滝さんから命名
今朝、我が家の裏庭で撮ったもの・ 越境してしまっています。(笑)
日本のひっそりと咲いていた(笑)、ガクアジサイも豪華でぱっと見華やかさがお好き(笑)
欧米の人好みに品種改良
そんな品種改良は(遺伝子操作)益々進み、世界の作物耕作地の27%にもなり
食料自給率30%程度の日本、輸入に頼るが、輸入の58%が遺伝子組み換え
もっと多く、病虫害にも強くと・
・花より団子 食料は増え続ける世界人口に必死で取り組む
兎に角日常食料品で、日本で消費されている家庭の中で、遺伝子組み換えでない食品
皆無と言ってよい・・
ここにきて「食品ロス」の問題を真剣に考え始めた日本とコンビニ(笑)
「もったいない」精神旺盛(?)な婆は、兎に角、家にあるものを一切無駄にせず
野菜の皮さえ(笑)工夫する・楽しみにさえ変化させている日々
10年遅いよ日本!!と、ひっそり叫んでおります。(笑)
スポンサーサイト